合切袋の次世代系「手提げ」。かくいわ芝田が発信したオリジナル型です。当初は投扇興の扇子を入れる袋物として、ご依頼を受けて製作したものです。
合切袋からの利点して、口元を絞らない為、面倒が無くなる。祝儀袋等背の高い物でも折れない。
また、前面にポケットを施し扇子や手ぬぐいを入れて粋なワンポイントになります。
通常は、手紐を二重に持ち、手締め等両手が必要な際は、一重にして手首に掛けられます。
ひとつひとつ手作りで、鞄職人の業を詰め込んでおります。通常の袋物と違い、芯にスポンジ、側面にはパイピングを仕様して触り心地が良く、しっかりとした作りに仕上げました。
現在では、合切袋よりも人気があり、鳶頭や多くの方々にご愛顧頂いております。

何も入れなくても出せる
このシルエット。
かくいわ芝田 の真骨頂。粋にお持ち頂く為に、しっかりと形を出せる様、丁寧に製作しております。何も入れて無い状態でこの通り。
■サイズ
約縦25x
×幅17.4×4cm
■素材
本体=表、裏地共に綿100%
芯地 ウレタン
紐、パイピング=アクリル
留め具=木製
ループコキ=プラスチック製
■機能
前面=ポケット
内装=携帯ポケット×1
※数値はすべて概寸です。

手紐
通常は、二重で。
■サイズ
約縦25x
×幅17.4×4cm
■素材
本体=表、裏地共に綿100%
芯地 ウレタン
紐、パイピング=アクリル
留め具=木製
ループコキ=プラスチック製
■機能
前面=ポケット
内装=携帯ポケット×1
※数値はすべて概寸です。

手紐
両手が必要な際は、一重にして手首に掛けられます。

側面
パイピングを仕様して
綺麗なシルエットの形成と
耐久性を維持します。
※色は、柄によって異なります。

内ポケット
スマートホンも入る
サイズのポケットを備えてます。
※色は、柄によって異なります。

前面ポケット
扇子や手ぬぐいを入れて粋にお持ちください。

前面ポケット
扇子や手ぬぐいを入れて粋にお持ちください。
※ 小さい画像をクリックすると拡大してご覧いただけます