合切袋の次世代系「手提げ」。当初は投扇興の扇子を入れる袋物として、ご依頼を受けて製作したものです。
合切袋からの利点して、口元を絞らない為、面倒が無くなる。祝儀袋等背の高い物でも折れない。
また、前面にポケットを施し扇子や手ぬぐいを入れて粋なワンポイントになります。
通常は、手紐を二重に持ち、手締め等両手が必要な際は、一重にして手首に掛けられます。
消防に関わる皆様に敬意を払い、江戸町消防をモチーフに鳶口3本、刺股(刺又)1本でロゴを当店オリジナルでデザインし、菱型に配置した柄で仕立てました。背面には、纏振りをイメージしたロゴが入ります。
ひとつひとつ手作りで、鞄職人の業を詰め込んでおります。通常の袋物と違い、芯にスポンジ、側面にはパイピングを仕様して触り心地が良く、しっかりとした作りに仕上げました。
江戸町火消の道具の種類。
鳶口は、鳥類のトビの口ばしのような形状で鉄製の穂先を長い柄の先に取り付けた道具。破壊消火に用いられ、建物を引き倒すように破壊して延焼を防いだものです。現在の消防士もほぼ形を変える事無く使用されています。
刺又は、こちらも家屋を押し倒して延焼を防ぐ破壊消火の際に使われたもの。 この形状は、消防書の地図記号の由来となっってます。
かくいわ芝田 の真骨頂。粋にお持ち頂く為に、しっかりと形を出せる様、丁寧に製作しております。何も入れて無い状態でこの通り。
左下に纏振りをイメージしたロゴが入ります。
あまりテカらず、程よい艶のある化繊生地を使用しております。見た目も手触りも絹風の高級感のある素材を選びました。
通常は、二重で。
手締めなど両手が必要な際は、一重にして手首に掛けられます。
※色は、柄、一点一点異なる場合がございます。
パイピングを仕様して綺麗なシルエットの形成と耐久性を維持します。
※色は、柄、一点一点異なる場合がございます。
スマートフォンも入るサイズのポケットを備えてます。
※色は、柄、一点一点異なる場合がございます。
扇子を入れて粋にお持ちください。
オリジナル化粧箱にいれて
お届け致します。
色柄は、前兆なく変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。
■サイズ
およそ約縦25x横17.4xマチ4cm
■素材
本体=表地/ポリエステル100%(プリント)裏地/綿100% 芯地/ウレタン
紐、パイピング=アクリル
留め具=木製
コキ=樹脂製
金属製釘
■機能
内装=携帯ポケット×1
■付属
オリジナル化粧箱
※数値はすべて概寸です。
こちらの製品は、予約注文のみとなります。期間を区切ってご注文を承ります。
毎月15日、末日の2回締切。 ご発送予定日は、締切日から2か月以内。
※ご注文上限数(納期までに製作可能数)に達した際は、期間前に予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。