編み込んだ籐を持ち手に施したA4サイズも楽々入る大きめ手提げです。
愛知県三河地方で生産される木綿織物を用い、仕立てました。
こちらの製品は、お客様の声を大きく反映しております。
・A4サイズの袋物 ・九寸扇子が隠れるサイズ ・バンブー持ち手のご意見を基に製作致しました。
バンブー持ち手を多く見られますが、当方はバンブーは女性向けと考え、製作は控えておりました。
構想三年の末、籐素材の持ち手を職人に製作依頼した完全オリジナルの持ち手です。
籐は経年変化によって、色が飴色になっていきます。移り行く色をお楽しみください。
本体と金具を繋ぐ部分には真田紐を用い、ワンポイントの飾りになります。こちらも色柄の選択が可能です。
内ポケットは、2つ(携帯電話、扇子入れポケット)を施しております。
愛知県三河地方で生産される木綿織物。
8世紀頃(平安時代初頭)桓武天皇の頃の記「類聚国史」や「日本後記」によれば、崑崙人(インド人と言われている)が愛知県幡豆郡福地村(現在の西尾市)に綿種を持って漂着した。これが日本の棉の伝来と言われています。 国産木綿がはじめて文献にみえるのは、永正7年(1510年)で興福寺の大乗院に残っている「永正年中記」に年貢180文の分として「三川木綿」をとったとして記されています。
江戸時代には、三河地方で棉の栽培と綿織物が盛んとなり、この地方の織物は「三白木綿」として江戸方面に送られ、さらに西洋の技術を取り入れ、明治時代には「三河木綿」「三河縞」というブランド名で全国に知れ渡った。「質の良い綿織物」としてその後今日まで受け継がれています。
かくいわ芝田 の真骨頂。
創業百年越の流れを受け持つ鞄製造技術で製作しております。
本体接合部部分
職人が製作した真田紐で施してあります。
柄は、ご選択可能です。
職人が製作した籐(ラタン)素材の持ち手です。
サイズは当店オリジナルで編み込ませてます。
手締め等両手が必要な際は、手首に掛けられるサイズにしてあります。
※天然素材の為、ご使用している間に間隔が広くなる場合がございますので、保管は、風通しの良い日影で、乾燥にはご注意ください。
籐の持ち手は、天然素材の為、色ムラがございます。予めご了承願います。
パイピングを仕様して
綺麗なシルエットの形成と
耐久性を維持します。
※色は、柄によって異なります。
スマートフォンも入る
サイズのポケットを備えてます。
※色は、柄によって異なります。
9寸までの扇子が縦に入ります。
使いたい時にサッと取り出せます。
扇子が必要にならない季節はペンホルダーとしてご使用可能です。
天然素材の為、平らに戻る習性がございます。
保管時には必ず付けて、風通しの良い、日陰に収納してください。
※ベルト色は前兆なく変更となる場合がございます。
※画像は、他の柄を使用しております。
持ち手と本体を取り付ける真田紐も色をご選択ください。
■本体サイズ
■サイズ(外寸・およそ)単位cm
※若干の誤差が生じます。ご了承願います。
※細サイズは、A4サイズの用紙は入りません。
サイズ | 縦 | 横 | 厚み |
通常サイズ | 32 | 26 | 5.5 |
細サイズ | 29.5 | 22 | 5.5 |