※こちらのページは、「お急ぎ対応」で、3営業日以内にご発送可能な商品です。オプションによって、即納対応外のものはこちらのページのカートに表示されておりません。
和柄のショルダーバック「道中袋」。
麻のようにすくすく育つようにとの願いが込められまた、麻には虫が寄り付かないことから、虫気なく健やかにとの想いがある柄で仕立てました。
通常の袋物と違い、芯にスポンジ、側面にはパイピングを仕様して触り心地が良く、しっかりとした作りになっております。肩紐は、調節可能。口元は、ポイントにもなるボタンと紐で閉じる仕様になっております。内ポケット付きです。
日本の伝統的な文様。
平安時代には仏教の尊像の衣服の図柄に使われ、江戸時代には着物の流行の図柄となり、赤子の産着としても定番の柄でした
。 麻のようにすくすく育つようにとの願いが込められまた、麻には虫が寄り付かないことから、虫気なく健やかにとの想いもあります。
他にも無病息災、長寿の願いや、魔除けになると信じられてきました。
かくいわ芝田 の真骨頂。粋にお持ち頂く為に、しっかりと形を出せる様、丁寧に製作しております。何も入れて無い状態でこの通り。
紐はアクリル
ボタンは竹風樹脂製
ワンポイントになるデザインです。
※色は、柄、一点一点異なる場合がございます。
パイピングを仕様して
綺麗なシルエットの形成と
耐久性を維持します。
※色は、柄、一点一点異なる場合がございます。
金属製の留め具を仕様して
肩ひもの長さ調節が可能です。
デザイン性を兼ね備えて、外側に肩紐が2重にならない様になっております。
※色は、柄、一点一点異なる場合がございます。
スマートフォンも入る
サイズのポケットを備えてます。
※色は、柄、一点一点異なる場合がございます。
道中袋(大)との サイズ比較です。
※画像の大サイズは別の柄を使用しております。
■サイズ
およそ縦23×幅15.5×最大マチ4cm
■素材
本体=表/綿100%(プリント)、芯地/スポンジ、裏地/綿100%
紐/アクリル、パイピング/ポリエステル
ボタン/竹風樹脂製
金属製コキ、アジャスター
■機能
内装=携帯ポケット×1
※数値はすべて概寸です。
肩紐の真田紐変更は、在庫品の為ご対応できません。 通常ページでご注文頂けます。